![]() |
館山の自然の恵みとアルギット農業のコラボレーションで見事 に出来たジューシーでフレーバー豊かなアルギットみかん |
![]() |
作物が本来持っている能力を最大限に引き出し、美味しくて栄養価が高くコクある果汁たっぷりのみかんを多く収穫することを可能にするための栽培技術です。 人に表情があるように、作物にも葉、茎、根にそれぞれの表情があります。その時々の繊細な表情を汲み取り、作物が今何を欲しているのかを的確に捉え、その対応を即座に実施することで、作物にとって最適な栽培条件を作り出すことがアルギット農業の根本的な技術です。 |
|
![]() |
カルシュウム等のミネラルやビタミンの豊富なノルウェー産海藻「アルギット」を中心に厳選した有機質肥料と土壌改良資材を施し、土の中で作物の根に必要な有効微生物を繁殖させます。 |
![]() |
施した肥料を作物体内に吸収させる為には、根がしっかり働かなければなりません。その為の処理を行う事で、木本来の力にプラスαの力を与え栄養豊かな土をつかみ、栄養を吸収する根を作り出します。 |
![]() |
吸収した栄養分を蛋白化する上で不可欠な、葉の光合成機能を向上させるための処置を行うことで、その機能を最大限に導くことが出来、木全体に厚く大きい葉が揃い、葉色が濃く艶のある姿を作ります。 |
![]() |
作物体内で、蛋白合成された栄養分を果実へ運び、肥大させ、さらに甘味、コクを出させる為の処理を行うことで、みかん本来の味を作りあげます。 |
このように自然環境によって日々刻々と変わる作物の表情や果実の状況を確認しながら、その時に必要な処置・対策を施すことで作物は健康に育ち、本来持つ美味しさを実現することが 出来るのです。 |
「アルギット」は神協産業株式会社の登録商標です。 |